美容ナースに年齢制限はある?何歳まで?

美容ナースについて

ナースの中でも、美容ナースの人気は近年高まっています。

中には、美容ナースになりたくて看護師を目指す、という高校生もいるくらいです。

そんな人気な美容ナースですが、年齢制限はあるのでしょうか?

具体的に言うと、何歳までだったら、美容ナースになれるのでしょうか。

 

美容ナース、「年齢制限は無い」はタテマエ

美容ナースの募集要項に

  • 年齢問わず
  • 50歳くらいまで

などと、「年齢制限についてかなりユルい条件」が書かれている時があります。

当たり前ですが、これはタテマエです

実際、例えば45歳の人が美容ナース未経験で応募してきたら、まず採用されないと思われます。

 

美容ナース、何歳までになれば良いか

では、美容ナースになるなら一体何歳までになれば良いのでしょうか。

私の感覚としては

  • 30〜35歳

がラインかな、と感じています。

もちろん、一概には言えません。

美容ナース経験者の場合、おそらくもう少し年齢が上でも採用される可能性は十分あると思います。

逆に全くの未経験で、東京などの都市部で美容ナースになろうとするならば、20代が望ましいです。

一般に東京などの都市部では若いナースが多いので、伴って美容ナースの応募数も多く、それなりにふるいにかけられます。

ですので、もし「美容ナースにいつかなりたい」と思っているならば、20代のうちに1度経験してみましょう。

やはり

  • 美容ナース経験者

の称号を得ているかどうかは、美容ナースへの再転職に有利です。

 

美容ナースは何歳まで続けられるか

美容ナースになったは良いものの、一体何歳まで美容ナースとして働く事ができるのか、気になりますよね?

私の知っている範囲では、30代後半でも美容ナースとして働いている人が、います。

彼女は結婚して子供もいるのですが、大手チェーンの美容ナースとして、もうかれこれ10年くらい働いているようです。

役職もついて、地位も上がって、新人研修などをしなければならない立場になってきたようで…

美容ナースといえど、一般のナースと似たような部分もありますね(笑)

ただ彼女の場合、美容ナースになってから出産して子育てをしているわけで、出産した後に美容ナースとして新人で働く、というのは少し難しいかもしれません。

そういう意味でも、20代のうちに1回で良いので美容ナースとしてのキャリアを経験しておくのが、良いと思います。

本筋に戻りましょう。

美容ナースを何歳まで続けられるのか、という事ですが、これに関しては

  • 現状、30代後半までは知っている
  • おそらくそのまま勤務継続になる

という事から、40代までは問題なく継続できると思っています

そもそも、美容ナースという職業が新しい職業であるため、キャリアが20年30年という人が中々いないのが現状です。

未知の領域なわけです。

今後美容医療が世の中に普及するにつれて、美容ナースとしてキャリアを積んだ人材はそれなりに重宝されるはず。

1度美容ナースとして働き始めれば「一体何歳まで働けるのだろうか」という事については

  • あまり気にする必要はない
  • 不安になる事はない

と私は思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました